Whats New

ブログを読み込んでいます・・・
「自分らしいライフスタイル」への創造をお手伝いします
倉敷在住でテーブルコーディネーター・住空間プロデューサー・ティーコーディネーターとして活躍している原 のり子先生を中心に 2001年に設立した団体です。
教室から輩出した卒業生達とともに結成している協会で、各種コーディネートや定期的なセミナー講師などとして活動を行っております。
>>詳しくはこちら
ほんの少しの工夫で、いつもの食卓が何倍もおいしく感じられます

倉敷にある本教室では、「テーブルコーディネート教室」と「こどものテーブル教室」を開いています。
基本的なテーブルセッティングの他にも、カラーコーディネート・フラワーコーディネート・ フードコーディネートなどさまざまな要素を組み込んだ実践講習となります。
大人から子供まで、楽しくテーブルをコーディネートするレッスンを受けることができます。
 
 
 
原 のり子の作品をクローズアップ!
倉敷テーブル&ライフクリエーション講師である原 のり子は、テーブル・コーディネーター以外にも、住空間プロデューサー、ティー・コーディネーターとして、 パーティーの企画・演出などの 各種コーディネイトやセミナー講師などを手がけるなど活動の場を広げています。
原 のり子が手がけてきた仕事の数々をたっぷりとご紹介したいと思います。
>>詳しくはこちら
 
 
 
 
 
 
マスコミ出演・掲載など
>>詳しくはこちら

テーブル・コーディネートは、食事の目的やテーマに沿って食卓や空間を演出するもてなしの技術です。
コーディネートの基本は普段の食卓にこそあります。
60代を迎えたこれからは、自分が身につけたことをみんなに伝える恩返しの時期だと思い、より頑張っていきたいと思います。

>>講師:原 のり子のプロフィールはこちら




| HOME | 教室のご案内  | 倉敷テーブル&ライフクリエーションについて | 仕事の実績 |
| ブログ | Instagram | Facebook |
| リンク  | メディア | お問い合わせ/資料請求 |